今晩は「とんでん」に行って来たよ。 自分は北海道ぶた丼と小さい茶碗蒸し。
とても美味しかった。
配偶者は道民のソウルフード(多分)ほっけフライのご飯セットとジャンボ茶わん蒸し。
久しぶりで美味しかったけど、札幌ではこちらのアジフライっぽい位置付けなので、どうしても割高に感じてしまうことのことだった。しゃーない。
宇都宮動物園のつづき。
ジェットコースター貸切状態。気持ち良さそう。
ちゃんと吊り天井の仕掛けもあると何処かで読んだ記憶があるけど、中には入れたのかな。職員さんに訊けば良かった。
↓こちらが本当の宇都宮城(宇都宮城址公園)。去年の11月に撮った写真。
清明台。
富士見櫓。
もう日暮れ近くだったのと過去に何度も散策しているのとで、グルッと一周して清明館で御城印を買って終わり。
去年、配偶者が同僚の人に彦根城に行く話をして「御城印を買って来て欲しい」と頼まれたのをきっかけに、自分達も集めるようになった。
でもまだ慣れていなくて、甲府城の御城印は5月のドライブの時も6月の旅行の時も完全に忘れてしまっていた…💢