昨日は1万歩、今日は8千歩。 寝貯めと一緒で歩き貯めも無意味だろうけど、まったく歩かないよりはマシだと思いたい。
今日は川越丸広百貨店の「大佛師 松本明慶 仏像彫刻展」を見に行った。
運慶快慶の流れをくむ「慶派」の継承者の方らしい。知らなかった。
数日前に配偶者氏が「こんなのやってるみたいよ」と教えてくれたので、何となく作品をネットで探してみたら「孔雀明王」の彫刻を見つけて、孔雀のパーツがとても可愛いかった…なんて言ったら失礼かな。ボキャブラリーが貧困で申し訳ありません。
孔雀の他にも普賢菩薩の象さんや、子安地蔵菩薩の周りでニコニコしている赤ちゃん達も凄く可愛かったので「他にもきっと可愛い作品があるはずだよ」と力説していたら見に行くことになった。
予想的中。
配偶者氏「◯ちゃん、さすがやな(笑)(笑)(笑)」
そろそろ寝る時間だから大仏像展の内容は今度ににするとして、展示を見終わってから丸源(クレアモール内)の味玉肉そばを食べたよ。
物凄くご無沙汰している間に野沢菜醤が有料(50円)になっていたけど、この方が遠慮無く食べられていいと思う。
美味しかった。また食べに行こう。