終わっちゃってた(笑)

今日は投票をしてから入間市のガストでグッタリしていたのだけど、17時半に「頃合いか」ってガストを出て入間万燈まつり開催場所に行く途中で辺りの様子がおかしいことに気が付いた。

…お祭り16時45分に終わっちゃってた(笑)2日目は随分早いんだなぁ。

 

自分は今日も相変わらず目が覚めた瞬間から絶不調で投票から帰って来たら二度寝しようと決めていたのに、配偶者氏が「今日は入間万燈まつりの日や!」って行く気満々で、可哀想だから付き合ってあげることに…。

 

…で、車の中でも頭が重怠く首が座らずガストでも殆ど食が進まず、さらにガストから開催場所までは地味に登り坂で笑うしか無かった。

配偶者氏「次からはちゃんと終了時間調べて来ないとアカンな」

人を誘うからにはちゃんと調べとけよっ💢

 

お祭り1日目(土曜日)は20時過ぎまでやっているんだよな。

今後2日目は無いものだと思って、1日目に都合が付かなければその年は諦めた方がいい。

ガストのピザ

提灯と、

入間万燈まつり

入間市のマスコット「いるティー」のマンホールを撮って帰って来た。

↓この人のLINEスタンプ愛用してる。

いるティマンホール

万燈まつりは夜になってからの山車と万燈が華やで、コロナ禍の前までは毎年ではないものの見に行ってたけど、たまたまぜんぶ1日目だったみたい。

去年も2日目に行こうとしていたのか。小雨が降ったり止んだりで面倒臭くなって行くの止めたっぽい(↓記憶に無い)。

…でもまぁ楽しかったよ。こういう失敗も後々いい思い出になる。

ライフスタイル - ブログ村ハッシュタグ

ブログランキング・にほんブログ村へ