コレクション

中途半端なコレクション

いい日になった。

今日はお昼頃までのんびりした後、ちょっと気になるお店に行ってみたら殆どゴミしか売ってなくて、欲しい物が無かったのでゴミしか…などと悪口を言ってるわけではなく、ほんとに売ってる物が尽く正真正銘のゴミだったものだから、さすがに唖然としてしまった…

集中し過ぎると熱が出る

今日は一念発起して冷蔵庫の掃除をやったよ。 冷凍室や野菜室はともかく、冷蔵室はなかなか整理出来ないよね?そんなこと無い? 配偶者氏がカルディで「これ食ってみたい」と衝動買いして一口ニ口食べてダメにした変な瓶詰めや変な調味料で庫内が埋め尽くさ…

見てるだけでも楽しい。

今朝もぜんぜん声出なかったけど少しずついつもの声に戻って来て、今さっき急に咳が止まらなくなった後で再びスカスカになって来た。 気温が高かったわりに外から丁度いい風が入って来て、昨日ほど暑く感じなかったお陰で体調良かったよ。お洗濯が捗った。 …

亀さんのフィルムカメラ。

今朝、職場の配偶者氏から「コーシー美味かったで」とLINEが来たので自分の分も挽いて飲んだわけだけど、うっかり配偶者氏に出すのと同じ濃さで作ってしまった&空き腹だったせいで気が遠くなる→パニック発作で寝込む寸前だった。 1日無駄にした(笑) …ったく…

この仕打ち。

誤ってコーヒーを豆のまま買って来てしまい泣く泣くコーヒーミルも買って今日届いたのだけど、小さな金属部品を組む順番が説明書に無かった。 安物とはいえ3000円もしたのにこの仕打ち。 15分ぐらいは孤軍奮闘してたと思うけど埒が明かず援軍(配偶者氏)を呼…

30年近く前の

今日は昨日よりも風強くて花粉と黄砂の飛び具合も尋常じゃなくて、鼻詰まりと眼の痒みと、相変わらず頭痛が酷かった。 ただ、朝からシジュウカラ(多分)がツピツピ鳴いていたお陰で憂鬱感はそんなに無かったよ。これがドバトの唸り声だったら寝込んでたと思う…

シンクの下から

今日はベランダからの眺めが目前まで黄色くて、大気の透明感ゼロだった。 2日前に拭いたばかりの棚の上がもうジャリジャリしてるよ…。 昨日もそうだったけど暑くて窓を開けずにはいられなくて、花粉と黄砂で瞬きをするたびに一々瞼の裏の粘膜がシバシバと抵…

磁場というか、

今日はおかしな日だ。 起きた時はそうでもなかったけど10時頃にはもう頭が痛くて気持ち悪くて、結局お昼過ぎから16時頃まで寝込んだ。 昨日から帰りが24時回ると配偶者氏に予告されてたことを思い出し、日中に何も出来なかったから18時頃〜出来れば22時頃ま…

ガーゼハンカチが最初で最後の

昨日は初夏のような暑さだったのも具合悪くなった一因だろうな。 春夏服ぜんぶ捨てたと思ってたけど変な所から1枚だけ出て来たので、それを着て出かけた。 気持ち悪い後遺症は今朝も残っていて、頭痛ーるを見たら9時頃から急降下の酷い低気圧だったし、もう…

楕円に歪んで来てる。

多分、お気に入りのボロボロ部屋着をぜんぶ洗ってしまって少し厚めのを着て布団に入ったせいで一睡も出来なかったのだろう(笑) 朝になったら乾いてたので、すぐさま着替えてそこから4時間ぐらい眠った。 そんなわけで片付けは進まず、しかもゴミ袋が尽きて何…

何一つ合ってなくて怖い

今日も片付けや。 自室に飾っていた缶々の中にもガシャポンや食玩が詰まっていて、それがまるでタイムカプセルみたいで1つ開けるたびに懐かしさで手が止まってぜんぜん片付かないのだよ。 この辺は前の断捨離でせんぶ捨てたような気がしてたけど、気のせいだ…

片付ければ片付けるほど散らかって行く

夕方、ずっと自室のタンスの上に置いていたガラス棚を撤去したら手脚をくねらせながら壁にくっ付いてる例の巨大黒カメムシのが目に入って来て飛び上がってしまったのだけど、カラカラに乾いたミイラだったよ。 去年はベランダと玄関の外が↑この人だらけにな…

もう大丈夫そう。

昨日食べた八朔の皮がいい香りで捨てるの勿体なくてしまい、煮た。 そのまま夜まで置いて味が馴染んだところでオーブンで乾かしてたら、いつの間にか午前4時頃に 9時半頃に起きた時は窓の外が真っ白で、月曜日も濃霧だったし今日もそうかなーと思って窓に近…

歩いたり走ったり

左目の腫れは昨日より引いたと思う。 でも痒いし異物感は取れないし、目の周りの皮膚もガサガサで真っ赤になってる。もう少しで血が出そうだ。 今朝も寒かったけど、どうしても食べたかったので八朔をヨーグルトに乗せて震えながら食べた。爽やかで美味しか…

どうかこのまま無かったことに

昨日の寝る前、左目に腫れぼったさを感じて鏡を見たら、ほんとに腫れてた。 上瞼はそうでもないけど、ちょうどクマの出る辺り…、頬っぺたの真上辺りが殴られたみたいに腫れて少し熱を持ってる。 …しかし次から次へと災いが。これが呪いと言わずして何と言え…

お気に入りの亀タイル

今日はお昼前から生暖く、窓を開けると春っぽい匂いがして小鳥の鳴き声が賑やかだったよ。 さっそくガラクタの片付けを始めたけど、途中で埃払い用のウェーブとコンテナにしまう時用のポリ袋が尽きてみるみるやる気を失い、おかずを作ったり動画を見たりのん…

虚しい(笑)

今日はけっこうな本降りで、暑くはないのに空気がペトペトして気分悪かったな。 この前25Lのコンテナに詰めた亀グッズコレクションを45Lに入れ替えて、その上からまたパズルのように新たな亀グッズコレクションを詰め込んでいた。 埃を払って濡れ布巾で拭い…

試し書きをしたら意外と無事

7時頃。起きた瞬間から猛烈に目頭が痒くて寝惚けながらついゴシゴシ擦ってしまった。 スギ花粉のシーズン中はずっと(´³ω³)←こんな顔してるんだと思う。 目薬が凍みて涙が止まらんので渋々抗アレルギー薬を飲んだけど、毎回毎回眠り薬よりも眠たくなるの勘弁…

ボールペン100本以上あった(笑)

昨日と打って変わって凄くいい天気だったけど、上着を持たず外に出たら風が強くて凍えるかと思った。 今朝は7時頃に起きてから約12時間ずっと慌ただしくて、いつもぼんやりしてる自分にしてはよく動いたと思う。 夜は配偶者氏に「アマプラで映画見よう」と誘…

楽しい思い出の場所がどんどん消えて行く…。

今日は寒過ぎてお片付け捗らなかった(やらなかったわけでは無いよ)。 今は雪のような雨のような粒々が降ってる。 …↓次から次へと出て来るなぁ(笑) 22年の夏頃にイトーヨーカドーで見つけた「酔いどれカップ」という商品名だったと思う。 中には鳩のキャンデ…

タレも美味しかった。

21時ちょっと雨が降って来た。昨晩から風も強くて寒い。 今日も朝から片付けをしてた。ほんとにダラダラやってるのでぜんぜん進まない。 主にガーコ&ケロタングッズを整理してたけど、↓上が本物で下がパチモノ(笑) パチモノの方は今でもセリアで売ってると思…

また画鋲を踏んづけてしまった。

今日も寒かったな。 居間で捨てる物捨てられない物の選り分け作業をやっているのだけど、ぜんぜん日が照ってなくてファンヒーター無しでは居られなかった。 …しかし選り分けと言っても18年頃の断捨離から食器以外の物ってそんなに増えてないし、一体何を捨て…

一体何が入ってるのかな。

どうしても飾りたい物があったので、頑張って居間の食器棚の上を片付けた(自室の床掃除が先やろ)。 先住民の亀仙人ソフビ。 水洗いをしたら内側に水が入り込んでしまったので、自然に排水されるまでタオルを敷いた箱に収めて休ませておこう。 「亀の甲羅煎餅…

ノコノコ混じってるかも

今週は長かった。 新年気分ゼロのまま既に10日過ぎてしまってぜんぜん面白くないので、早く2025年終わらないかな(笑) スーパーマリオのハリボーグミ。 配偶者氏が「ノコノコ混じってるかもしれん」って、くれた。ありがとう。 … …… ……… 1匹も混じってなかっ…

鶴は余計だった。

嗅覚が完全に逝ってしまった(笑)コーヒーを入れてもまったく香りがしない。 発熱は無くて、くしゃみ鼻水がどんどん酷くなってる感じ。 喉の方は何故か昨晩より痛くないけど、込み上げるような咳が出るせいで声が枯れて来た。 …しかしどうして風邪なんかひい…

熊に噴火に

酷い低気圧で午前中はずっと寝ていたよ。 午後も元気では無かったけど、よく眠ったお陰で何とかなった。 さいたま市は明日の最高気温21℃らしい。ますます気分悪くなりそう。 日曜日に福引きで貰ったサイボクのチョコリッチケーキは↓こんな感じ。 冷蔵庫で冷…

ちょっと一休みをしてから

今日の未明、寝落ちる寸前でカーテンの隙間から煌々と月明かりが入り込んで来て、このまま寝てしまうのが勿体なくなってベランダに出て撮ってみたけどボケてる(いつもの事)。 しかも目が冴えて暫く眠れなくなってしまった。 ↓十三夜ぐらいだと思う。 今日は…

そろそろハロウィンだし、

南海トラフが来る来ないの時から主に草食ペット用として備蓄しているカボチャ色々。 悪くなってしまう前にペットと一緒に消費して、「質より量」のなるべく安い物を補充している。 そろそろハロウィンだし、↓賑やかでいいでしょう(笑) 川越丸広百貨店の「大…

残暑のせいで若干ヘタッとして

昨晩のニラレバ相変わらずとても美味しかったのだけど、何故か味付けがいつもより辛くて、もはや激辛で、夜中にみぞおちがシクシク痛くなっただけでめまいには効かなかったな(笑) それでも昨日よりは体調良かったので、おしめ坊やの日向ぼっこ場所(ベランダ)…

やっぱり同じに見えるよね?

ベランダと玄関通路にスズメバチが居座る季節になった。 今年はあまりに暑過ぎたせいなのか、例年より出て来るの遅めだったと思う。 マンションの敷地を探しても何故か巣は見つからないそうで、ここに引っ越して来てから24年間、秋はずっとこんな感じ。 去年…