植物

主に多肉植物

朧月と、ビタミンカステーラと、ウッドペッカー。

今日は、去年の佐原の大祭の帰りに道の駅発酵の里こうざきで見つけた食用のグラパラリーフ(朧月、石蓮花)がそれなりに育ったので、土に植えた。 ↓こんな感じ。青々としている。 先輩のグラパラリーフは紅葉が抜けないのか葉焼けなのか栄養が悪いのか、外に出…

七郎麿(スイートポテト)と、アドロミスクス亀の卵。

家から一番近い桜並木をベランダから見たところ、昨日よりも大分スカスカになっているような気がしたので、やっぱり昨日見に行って正解だったと思う。 昨日のお花見散歩は、道端の草花も綺麗で楽しかった。 今日は、起きてからずっと寒い。 石油ファンヒータ…

桜を見る散歩。

茨城空港2階の亀じるしのお店で、久しぶりに「水戸の梅」を買った。 健康管理アプリにカロリーのデータが登録されていたけど、以前より10kcal分ぐらい小さくなったのかな? 美味しかったけど悲しいよ…。 亀尽くし。 先日コストコで見つけた低糖質クロワッサ…

パセリの苗と、ヨーグルトカステラ。

昨日はドライブから帰る途中、少し遠回りをしていつものデイリーヤマザキに寄ってパセリの苗を買った。 大葉やバジルの苗が売っているのを期待していたけど昨日はパセリしか無かったので、また来週辺り様子を見に行こうと思っている。 イタリアンパセリは80…

帰宅途中。

ファミマで見つけた可愛いキャンディ。 …しかし天気悪いなぁ。 時間をかけてアイロンで伸ばした癖毛も、湿気であっという間に膨らんでしまった。 桜ももう散りそう。 帰宅は何時頃になるだろう? 快活CLUBでのんびりし過ぎたかもしれない。

発掘されたIKEAのスナックセットと、再生三つ葉と、ハオルチア白うさぎ

今日も雨空で肌寒かった。気温は高めなのに底冷えする。 曇りや雨の日の花粉症は鼻が詰まり、晴れの日は鼻水が止まらなくなるけど鼻詰まりは大したこと無いから不思議。 賞味期限が今日のノースマン。これで札幌帰省のお菓子は終わりだと思う…いや、まだサイ…

抗アレルギー薬で寝落ち、六花亭のお菓子3種、かまぼこの里「桜の市」

今日はさすがに暑かったと思う。 今朝。鼻水が酷くて花粉症の薬を飲んだら、いつの間にか寝落ちてお昼過ぎていた。 抗アレルギー薬の「眠くなりにくい」はぜんぜん信用出来ない。 亀甲ランポーの花は、ここまで開いた。明日はどうだろう。 …で、賞味期限切れ…

「湘南名菓ほっくり」と、亀甲ランポーの蕾

今日はずっと寒かったのに、日中は18℃もあったみたい。おかしいな。 そろそろ灯油も使い切りたいし、風邪をひくの怖いからファンヒーター点けよう。 昨日、小田原厚木道路の平塚PAで見つけた「湘南名菓ほっくり」というお菓子。 北海道のお菓子を食べきって…

低糖質パンと水栽培のガステリアと瀕死の三つ葉

長かったよ。PMS~帰省前の体重にやっと戻った。 2kgぐらい太る→減らす→2kgぐらい太る→減らすをただただ繰り返しているだけでぜんぜん面白くない。 この前、コストコで見つけた低糖質パン。Cut and Slim。 パサつきが無くてふわふわで、普通の袋菓子パンより…

べにあかくんと、ぽくぽくと、ハオルチア瑠璃殿

まだ家にいるのか。帰省するする詐欺か。 今日は低気圧気味で頭がボーッとして眠かったけど、そんなに具合は悪くなかったと思う。 多分PMSのせいで、顔がムクムク&体重が減り難い。むしろ増えた 今朝は「べにあかくん」を食べたよ。 くらづくり本舗 べにあ…

福蔵とクーペリーの花と、北条氏政・氏照のお墓のつづき。

今日もそれなりに元気で良かったけど、一昨日にトイレの見えない裏の所を無理な体勢で固まったまま1時間ぐらいかかってお掃除したら、何故か臀部が酷い筋肉痛になってしまった。 花粉症はまだ軽くて有難いよ。 口唇ヘルペスは、昨日の美容院の帰り道でかさぶ…

散髪と梅の花と猫の日。

嫌々渋々泣く泣く髪を切りに行ったけど、さっぱりして気分良く帰って来た。 家から徒歩で往復約4km、適度な運動にもなったよ。 花粉症は、まだそんなに酷くない。奇跡だ…。 ↓近所の空き地に生えている梅(多分)の花が綺麗。 2月の初めぐらいにカルディを覗い…

ブロッコリー450gと、小田原城のつづき。

お腹空いたよ…。晩ご飯まだ食べてない。 リーメント 絵本の中の大サーカス クマの親子の玉のりショー 口唇ヘルペスが痛痒いの以外は、今日もわりと元気だった。 去年の今頃は、人生で一番の大不調だったし。 胴周りが痺れるのは未だに治っていないけど、痛く…

青さが戻って来てホッとした。

昨晩ふとco-opの冷凍豆腐ハンバーグが美味しかったことを思い出し、材料が揃っていたので適当に作って食べた。なかなか美味しかった。 ↓co-opの豆腐ハンバーグ。 今日は、年に3日あるか無いかのすこぶる調子のいい日みたいで、けっこう動けたと思う。当然、…

苺狩り。

毎日毎日あまりに睡眠の質が悪いので、以前試してよく解らなかったピルクルミラクルケアをまた買って来たのだけど、1週間飲み忘れていた。 寝る直前は歯も磨き終わっているし、なかなか飲むタイミングを掴めず困っている。 …で、今日は配偶者氏が知らぬ間に…

不吉なハート型のビスケットと、小田原城のつづき。

相も変わらずランチパック。 マーマレード味が売っていなかったので、仕方なくハム&チーズ味を買って来た(1点シール)。これも初めて食べたような気がするけど、けっこう美味しかった。 ハート型のビスケット(2点)。バレンタイン商品だと思う。独りで食べる…

揚げ団子と、アーモンドネックレスの綿毛と、小田原城のつづき。

お昼過ぎの雪。ベランダから見える雑木林。 明日のさいたま市は14℃まで上がるらしい。この極端な寒暖差が、常にヘロヘロの我が身をますます蝕んで行く。 もち食感揚げ団子(きなこ)。デイリーヤマザキで1個120円、パンまつりシール2点だった。 食べきれる大き…

ジャリジャリする納豆餅と、少し育ったグラプトペタルム淡雪の子供。

今朝食べた納豆餅。お正月のお餅がまだいっぱいある。 味は美味しかったけど、納豆がちょっと古かったせいか菌のコロニーが育って(多分)少々ジャリジャリしていた。 結局、間伸びするのが嫌で外に出しっ放しのグラプトペタルム淡雪は、根元に生えて来た子供…

育って来たドルフィンネックレスと、にしん蕎麦もどき。

今日はそこそこ元気。めまいも無い。代わりにお肌がボロボロ。 丸大食品の福袋に入っていたチキンナゲット。食べたの約10年ぶりぐらいかも。マクドナルドもほぼ同じぐらい行ってないな。 魚焼きグリルで両面をカリカリに焼いて、ケチャップが無かったのでタ…

アーモンドネックレスの花。

…あー長かった。お正月休み中にリバウンドした分(1.7kg)を落として、やっとお休み前の体重に戻った。 お休み後もカロリー計算をしつつ意外と自由に食べていた(バイキングにも行った)けど、普通、2週間~20日で落とした約2kgがたったの数日でリバウンドするも…

ぽんちゃんぶんぶくサブレと、ハオルチア・ゼブラ(※十二の巻じゃない)

背中の爛れは治った。まだ何となく違和感はあったけど、湯舟に浸かっても平気だった。 もちろんショウガエキス入りのは止めて、極々普通の「きき湯」を入れた。 …やれやれ。 ずっと食べ忘れていた「ぽんちゃんぶんぶくサブレ」。 群馬県館林市の茂林寺は、分…

ハートりんシュークリームと、深谷市 中宿古代倉庫群跡(中宿歴史公園)の梅の花

昨晩は散々でした。「汗をいっぱいかく」というショウガエキス配合の入浴剤を入れて湯舟に浸かったら、背中の上の辺りがヒリヒリ→ジンジン→激痛に変わって来て、慌てて上がって配偶者氏に背中を見て貰ったら、「真っ赤っ赤に爛れてるよ!」だって。湯舟に浸…

あんぽ柿と、湘南の宝石2022~2023のつづき。

昨日は就寝1時間後ぐらいにパッと目覚めてしまい、寝不足過ぎて脳味噌がふわふわ。 早朝ご飯は、意識をハッキリさせたくて欲張りセットになってしまった。 ヤマザキのあんこ入り餅(また焦げた)、文明堂新年開運箱のふみ巻(栗味)、半額シールあんぽ柿。 これ…

川越の寺社巡りと、干支ケーキと、お雑煮。

年越し餃子を食べて30分ぐらい食休みをした後、川越まで初詣でに行く。詣でないけど。 何処の神社もお寺も参拝客の行列が凄くて帰宅時間が午前3時過ぎとかになり兼ねないので、新年の雰囲気を味わうためにブラブラ散策だけして帰って来る。 ↓大晦日のクレア…

淡雪の子供と、BASE BREAD(プレーン)

アレグラを飲んだら、酷かったクシャミが止まってホッとした。お友達に訊いてみて良かったよ。 …でも鼻水は相変わらずダラダラしているので、鼻の穴周りの皮膚が剥けて痛い。 グラプトペタルム淡雪の子供が、寒風吹きすさぶ我が家の地獄ベランダで健気に育っ…

体調悪化と、失くしたメジャー

弱り目に祟り目というのか…昨晩ちょっと外に出た時「やけに寒いな(寒気がするな)」と感じて、でも配偶者氏も「今晩は殊のほか寒い」言っていたし「こんなもんだろ」と。 ところが帰宅後、長いこと湯船に浸かっていても体の芯が温まらないし、最強にした電気…

4回目の副反応と、道の駅甘楽

副反応は、午前1時辺りから注射した側の腕がジワジワ痛くなって来て、平熱はいつも36度4分〜5分なのが、今日に限って35度8分で困惑だった。 1回目の時は38度台が何日も続いて、一瞬39度まで行ったのになぁ。 今は身体の節々や頭が痛い。 「今日は1日寝てなさ…

ポケットメジャーと、こんにゃくパークのつづき(こんにゃく詰め放題)。

多分20年以上前、職場の下請けさんかお得意さんから貰ったメジャーが凄く良くて、社名が入っていたけど小さくて可愛くて大好きだったのに、何故かどこにも無い。 配偶者氏が持っているか失くしたかだろう。あちらはあちらで、こちらが失くしたと思っているの…

こんにゃくパークのつづき。

ガステリア・リリプターナの花が膨れて来た。 数日置きに「ワクチン(4回目)予約した?」訊かれて「あっ!忘れてた!」ってやり取りを何度も繰り返していたけど、昨日、また訊かれたその場で予約したので一件落着。 先日、配偶者氏が受けに行った病院がとて…

BASE BREAD(シナモン味)と、

お友達に「日本が1点入れたのをたまたま見て、よく解らないからそのまま寝て起きたら敗けてたw」って話をしたら、お友達は「ちゃんと見る準備をしたのにそのまま寝落ちた」って。 朝ご飯は、配偶者氏に貰ったBASE BREADシナモン味。メープル味は休日の朝に食…