史跡
加須市でクマ目撃なんて…(まだ可能性だけど)。 さいたま市とそんなに変わらない真っ平らな土地というイメージだった。 …いやでも群馬栃木茨城3県に隣接してるし、目撃された場所は利根川と渡良瀬川に囲まれてるし、クマさんがどちらかの上流から下って来ても…
昼間はそうでもなかったけど今は肌寒い。 湿っぽくて気持ち悪くて、いきなり体調を崩しそうでビクビクしてる。 それでいて明日はまた30度だというから腹立つ。 そう言えば、ツリスタと一緒に注文して届いたゴニアロエ千代田錦が根元から腐ってたんだよな。面…
暑くて片付けが進まないので頭に来てしまい、ぜんぶ捨てようかなと思い始めてるけど多分出来ないと思う。捨てるのも暑い。 まだ6月だというのに、人間2人は既にヘトヘトだ。来年は居間にも小さなクーラーを導入しようかどうか考え中。今年はもう無理だよな。…
真夜中2時過ぎの冷やし中華。 昨晩の配偶者氏は元気だった昼間と打って変わってゾンビのような顔色で帰って来た。 頭が痛かったようで、着替えてすぐに寝てしまった。 0時半頃まで寝かしておいたところ家から車で片道20分ぐらいの取引先に書類?を届ける用事…
昨晩は日記(このブログ)を書いてる途中で寝落ちてしまい、22時半頃から一気に時間が飛んで目覚めたのが23時54分。日付け変わるところだったあっぶねー。 昨日も今日の日中も暑くて生きるのが辛くなって来たので、晩ご飯後に冷房を点けた。外から入って来る風…
今日は冷房使わずに済んだよ。 暑かったけど茹だるほどではなかった。来週は使わないと救急車のお世話になりそう。 16日(月)の35度予報も不安だけど翌日の38度って(笑)、もう梅雨明けしちゃうの? 今現在は湿っぽいとはいえ、それなりに風が入って来て快適。…
今日もお昼過ぎまで身体が動かなかったな。 ジャバジャバ降りとまでは行かないけどシトシトって感じでもない嫌な感じの雨が降ったり止んだり、湿っぽくて鬱陶しかった。 15時頃に何となく体調(というより気分)が上向いて来たので、お好み焼きを作った時の残…
関東も梅雨入りしたの? 明日は災害級の大雨になるって見出しだけ見たけど(後でゆっくり読む)、今のところ明日の正午までの雨雲レーダーはポツポツパラパラ程度だ。 今日はほんと調子悪かった…。今もあまり良くない。 15時頃に頭重たいのを通り越して物凄い…
最高気温24度予報だったはずだけど、また人の見てない内にシレッと25度に書き換えたんだな。ヤ●ー!天気。 朝から無風だったので、風のある30度の日よりも暑く感じた。 …で、今日は何してたっけ?そうだ。リサイクルゴミをまとめてすぐ出せるようにして、あ…
今朝は起きてからすぐに糠床が気になって掻き混ぜたりなんかして、無意識だったので我に返ってから何となく嫌〜な気持ちになってしまった。婆さんっぽくて(婆さんなんだって)。 昨日は、最近ぜんぜん見かけなかった「黒糖ふかし」をベルク見つけて、大喜びで…
今朝は結局また声が出なくなってた。それと変に暑くてぜんぜん眠れなかったのと、何故か食べ物の匂いがあまりしない。 …コロナ??? それ以外は特に何とも無くて、寝不足のせいでひたすら眠かっただけだな。 今日も暑かった。明日のさいたま市は29℃まで行っ…
一行書いたか書かないかのところで指が滑って「公開」してしまった …それで、今日も目覚めた直後から頭が重痛かったけど、段々と治って行った。 梅雨のような湿度に打ちのめされて思考停止状態だったのが、16時頃から急に調子が戻って来た気がする。 片付け…
11月27日(水)朝の濃霧。 寝惚けていたのか、濃霧だったことは普通に覚えていたけど写真を撮った覚えは無かった。 何となく写真フォルダを見返してビビッてしまった。 今朝はLunaたんのバニラヨーグルト巨峰味を食べたよ。 一緒に買って来たキャラメル味より…
いきなり冬だ。足の先が冷たくて痛い。 …電気毛布出そう。でも何処にしまったか忘れた(笑) そう言えば昨日お友達が「動物飼いたい。でも寿命が長いと自分の方が先に◯ぬかもしれないし、それは困る(縁起でも無い)」言ってた。 それにアレルギー持ちなので、な…
今日も暑かったよ。さいたま市は14〜15時頃に34℃もあったみたい。 明日は35℃予報。 今日も頑張ってお掃除していたけど少し動くだけでも頭と顔から汗が流れて来て、自室で涼んでいるいる時に「つりライフ+(ぷらす)」(釣りゲーム)のイベント限定金魚(※ミドリ…
相変わらず、晩ご飯を作っただけで滝に打たれたような汗をかくよ。顔と頭と部屋着がずぶ濡れになってしまった。 この日記を書き終わったら直ぐさまシャワーを浴びよう。 今朝は森永のマリービスケットを食べた。サクサクで 美味しかった。 …もしかして、家の…
今日は配偶者氏が「行きたい所あるんですよ」というので、せっかくだから付いて行った。 場所は東松山市の箭弓町にある箭弓稲荷神社で、藤棚が綺麗だとネットの記事で見つけたとのことで、箭弓と書いて「やきゅう」と読む。 ゴールデンウィークだし、藤の他…
今日もコルゲンコーワ鼻炎ジェルカプセルαを飲んでずっと眠たかったよ。 9時頃に布団から出て「上里カンターレに行こう」(またか)と言われていたので行って来た。 関越自動車道は事故渋滞も自然渋滞も無く快適だった。 ↑この後、本庄市を抜けて道の駅おかべ(…
今日(8日)に雪が降る予報だったけど何故か今日を7日だと思い込んでいて、7時半頃に起きたら外が真っ白な雪景色で死ぬほど驚いてしまったよ。 でも配偶者氏は普通に車で出勤出来たみたいだし、積もった雪もすぐに溶けて何事も無く済んでホッとしたけど、燃え…
今日のお昼はかなり暖かくて過ごし易かったな。 最近食欲不振気味だった草食ペットのお二方も人参小松菜たくさん食べてくれて一安心だよ。 めまい&耳鳴り(脳鳴り)は相変わらずだけど、もう慣れっ子や。 何故か手の甲に蕁麻疹が出て痒過ぎるので、ムヒを塗っ…
立派な干物を頂いたので、朝から「今日は晩ご飯何にしようかな」とか億劫な事を考えずに済んでニコニコだったよ。 しかも凄く美味しかった。ごちそうさま。 300円ショップのカレー皿。税込440円だったけど。 2人家族なのにカレー皿ばかり増やしてどうするん…
今日もぼんやり無駄に過ごしてしまったけど、物凄く寒かったのに肩も大して痛くなかったし、そんなに悪くない日だった。 文明堂開運箱のお菓子まだ食べ終わってない。 今日は栗まんじゅう。 自分ぐらいの世代だと「ドラえもん」の「バイバイン」で栗まんじゅ…
お昼頃だったかな。ピンポーンが鳴ったのでモニターを見たら、人間(男女なのか男男なのか不明の2人組)が満面の笑みで人ん家の表札をツンツン突いているじゃないか 別に減るもんじゃ無し、気の済むまでツンツンするがいいよ。 ………でもやっぱり気味が悪いので…
今日、車でお得意さんだか下請けさんだかのところに行ったという配偶者氏に「今日のラジオはジョンの曲がいっぱいかかっていたでしょ?」と訊いたら「そうなんですよ。小林克也の番組とか。それで今日が命日だって判った」と…。 ジョンの曲と言えば「インス…
この日記に色々書き留めておきたい事があるはずなのに、いざ書こうとすると忘れてしまう病に罹っているみたい。 思い出すのが4〜5日後だったりすると「もういいや」って…。 今日の朝ご飯は、長野旅行で買って来たお饅頭2つ。 「おくるみ」(アリオ上田)は品名…
今日もずっとボンヤリしていた。 お陽様がまったく姿を見せてくれず、底冷えのする憂鬱な1日だったけど、お布団に潜っていればわりと幸せだよな。 日曜日に上里カンターレのパン屋さんで買って来た栗のパンとトナカイのパンを朝(お昼近かった)に食べた。 お…
砂漠の宝石だけど、耐寒マツバギクのくせして寒さに耐えられなかったみたいで、ほぼ全滅してしまったよ。 …マツバギクはもういいや。思ったより花も咲かせてくれなかったし。 ↓元気だった頃の砂漠の宝石。 昨日は、ツルヤ(群馬県前橋市)の前に上里カンターレ…
↓昨日、茨城県かすみがうら市まで貰いに行ったセイちゃんカレンダー。家からかすみがうら市まで約85km。 去年は忙しくて貰いに行けなかったので、喜びもひとしおみたいだよ。 ↓昨日の日記。 ↓セイちゃん。 青木村産業祭で買って来たアオキノコちゃんカレンダ…
配偶者氏の帰宅が午前1時過ぎだったので、必然的に寝る時間も遅くなってしまったけど、途中で目覚めること無く眠れたお陰ですっきりしている。 胃の調子は、昨日や一昨日に比べたらまぁまぁ。胆嚢の痛みも無いし。 ↓道の駅あおきで買って来た「見返り最中」…
昨晩〜今朝もけっこう熟睡出来たな。 内臓の調子は相変わらずで、貰った韓国風ドーナツ(クァベギ)を食べたら久しぶりに胆嚢が痛くて。 「ところでいつ手術(胆嚢摘出)するん?もう年が明けちゃうよ」と急かされていたけど、配偶者氏の術後の辛そうさっぷりと…