思った以上に圧迫感

親指だけ動くようになったけど動かし過ぎるとピキピキッて、出来たばかりの薄皮が弾けそうな音がするし、親指よりも軽症だった人差し指の方が動かないというのも不安だったので明日までは安静にしておこうと思いつつ、どうにも落ち着かなくてほぼ通常運転になってしまった。

気を取り直して大きいカボチャ(←怪我の原因)を一刀両断して溜飲を下げたり直径10cmはありそうな蓮根をブツ切りにしたり、色々美味しい物を作ってストレス解消出来た。

 

今日の朝兼昼ご飯。

みずほ台駅近くのスーパー駅前市場で見つけた、夏の売れ残りっぽいお菓子「カントリーマアム ひとくちレモンケーキ」。

カントリーマアムひとくちレモンケーキ

ちゃんとレモンケーキの味がする。

レモンピールの微塵切りが大き過ぎて食感のバランスを崩してたけど美味しかった。1度に3袋ぐらい食べたかった(笑)

カントリーマアムひとくちレモンケーキ

年越し餃子を作る時に刻んだ白菜の水切りがとてもつらいので、いつの日からかポテトマッシャー(ポテトプレス)を使うようになった。

ところが去年の大晦日に配偶者氏が柄を折って壊してしまい、1度買ったら一生使えそうな物を壊しやがって疫病神めが💢なんて心の中で怒り狂ってたのだけど、ほんとに疫病神だったとは(笑)

作った餃子を食べた途端に配偶者氏は悪寒を発して寝込んでしまい(インフルA型)、自分もしっかり移されて寝込んでしまい、年末年始のお休みが台無しだった。まるで昨日のことのようだ。

そんなこんなで、「ポテトマッシャー、今年の大晦日までに準備しとかねば、しとかねば…」って、珍しく忘れずに買うことが出来た。

IKEAのやつ。

IKEAの県内三郷市店舗は、行き帰り必ず外環(東京外かく環状道路)の大渋滞にはまって配偶者氏が過労死するので、あまり行きたくない。

かと言って三郷市以外の店舗も遠いし、結局通販に頼った。

IKEAポテトマッシャー(IDEALISK)

1299円のポテトマッシャー1個に配送料500円はさすがに切なくて、前から欲しかったサボテンの置き物も買ってしまったけど………デカいし重たい。

思った以上に圧迫感があり、邪魔だなぁ(笑)

下駄箱の上に移動させようかどうしようか。

IKEAデコレーション3点セット(SJÄLSLIGT)