体調

胆石とPMSと更年期

朧月と、ビタミンカステーラと、ウッドペッカー。

今日は、去年の佐原の大祭の帰りに道の駅発酵の里こうざきで見つけた食用のグラパラリーフ(朧月、石蓮花)がそれなりに育ったので、土に植えた。 ↓こんな感じ。青々としている。 先輩のグラパラリーフは紅葉が抜けないのか葉焼けなのか栄養が悪いのか、外に出…

七郎麿(スイートポテト)と、アドロミスクス亀の卵。

家から一番近い桜並木をベランダから見たところ、昨日よりも大分スカスカになっているような気がしたので、やっぱり昨日見に行って正解だったと思う。 昨日のお花見散歩は、道端の草花も綺麗で楽しかった。 今日は、起きてからずっと寒い。 石油ファンヒータ…

桜を見る散歩。

茨城空港2階の亀じるしのお店で、久しぶりに「水戸の梅」を買った。 健康管理アプリにカロリーのデータが登録されていたけど、以前より10kcal分ぐらい小さくなったのかな? 美味しかったけど悲しいよ…。 亀尽くし。 先日コストコで見つけた低糖質クロワッサ…

あさりのトマトスープと、石垣山城(一夜城)

今日も肌寒く感じたのに、石油ファンヒーターを点けると汗だくだった。 PMSと低気圧の怠さと花粉症の鼻詰まりでボロボロだけど、とりあえず何とかなっている。 小田原厚木道路の平塚PAで見つけた、ヤマザキの低糖質うずまきパン。チョコとミルクの2種類あっ…

発掘されたIKEAのスナックセットと、再生三つ葉と、ハオルチア白うさぎ

今日も雨空で肌寒かった。気温は高めなのに底冷えする。 曇りや雨の日の花粉症は鼻が詰まり、晴れの日は鼻水が止まらなくなるけど鼻詰まりは大したこと無いから不思議。 賞味期限が今日のノースマン。これで札幌帰省のお菓子は終わりだと思う…いや、まだサイ…

昨日の独り晩ご飯と、夜霧のシルエットと、かまぼこバイキング

寒い。ベランダに出たら秋のような匂いで憂鬱だ。昨日の暑さは一体何処へ。 …そして今日もまた、抗アレルギー薬で寝落ち。 昨日の独り晩ご飯はピーマン炒め(またか)を乗せたご飯と、一昨日に作った赤かぶの甘酢漬け。そして緑茶。 「今日こそ(帰宅が)23時過…

江ノ電焼きと、今日の晩ご飯と、咲きかけの亀甲ランポーの花

…寒い。自分だけなんだろうか? 鼻は詰まるし、全体的に不調だなぁと思ったら、昨日の21時頃からずっと低気圧が続いているみたい。道理で。 圏央道の厚木PAで見つけた「江ノ電焼き」というお菓子。湘南ゴールドの爽やかな味でとても美味しかった… …けど、 製…

「湘南名菓ほっくり」と、亀甲ランポーの蕾

今日はずっと寒かったのに、日中は18℃もあったみたい。おかしいな。 そろそろ灯油も使い切りたいし、風邪をひくの怖いからファンヒーター点けよう。 昨日、小田原厚木道路の平塚PAで見つけた「湘南名菓ほっくり」というお菓子。 北海道のお菓子を食べきって…

怪し過ぎる届け物(代引き詐欺)と、五勝手屋羊羹と、謎のひもじさ。

お昼頃。配偶者氏宛てにAmazonからの届け物があったみたいで、不在票を確認したら何故か2万何全何百何十何円と金額が走り書きされていて、Amazonで代引きなんて珍しいなと不審に思い、出勤中の配偶者氏にLINEを入れたら「そんな買い物してないよ。そもそも代…

低糖質パンと水栽培のガステリアと瀕死の三つ葉

長かったよ。PMS~帰省前の体重にやっと戻った。 2kgぐらい太る→減らす→2kgぐらい太る→減らすをただただ繰り返しているだけでぜんぜん面白くない。 この前、コストコで見つけた低糖質パン。Cut and Slim。 パサつきが無くてふわふわで、普通の袋菓子パンより…

ねこまるけシリーズの食器と、千秋庵ノースマン さくら。

昨晩は一睡も出来ず(理由は無い。強いて言うなら体質)、午前中の10時頃にやっと眠くなって来たので、お昼過ぎまでスヤスヤ眠っていた。 買い出しに行ったショッピングモールの売場に「ねことにちようび」シリーズの食器がたくさん並べられていて、死ぬほど可…

札幌農学校(サンド)と、あんバタサン食べ比べと、雪印パーラーのソフト

※タイトル変えました。 起床後。 花粉症以外そんなに体調も悪くなかったし、何がいけなかったかと言うと、茹でキャベツに一味をドバドバかけて食べたのと、冷たい牛乳200cc(プロテインを入れて)を一気飲みしたせいだと思う。急に胆嚢がズキズキし出した…。胃…

「ゴールデンカムイ」の月寒あんぱんと、ビジホの朝食バイキング。

花粉症は低気圧で雨降りの時の方が悪化して、特に鼻づまりが酷くなるので頭が重い。 …症状が鼻風邪と変わらないものなぁ。暫くマスクは外せないと思う。 今日の朝ご飯は、「ゴールデンカムイ」の月寒あんぱん。 札幌市内(と言っても極々狭い範囲)や新千歳空…

六花亭のチョコマロンと、サッポロビール園

今日は、転んだ時の痛みがけっこう酷い。 枕と頭の間に丸めたバスタオルを噛ませて寝ていたらしく、少し寝違えたせいのような気がする。首筋も痛いし。 六花亭のチョコマロン。 いつも箱買いしたい衝動に駆られるけど、美味し過ぎてあればあるだけ食べてしま…

六花亭の大平原、回転寿司が美味しかった(怖かった)。

花粉症による鼻の症状は例年とそんなに変わらない気がするけど、目頭の痒みが酷くてついつい擦ってしまう。目薬の効き目も一時的。 そして、六花亭の「大平原」。 配偶者氏は1989年頃から北海道ローカル知識が止まっているので、未だに当時のTVCMソングをよ…

快活CLUBと、コメダのクロネージュと、痩せパンダ

昨晩は、配偶者氏が「旅の疲れが取れん。腰痛ぇ」と言うので快活CLUBへ。 マッサージチェアに座って放心状態で揉まれていたら、いつの間にか午前1時過ぎていた。 この後「これから職場に持って行かなければいかん物があった」との事で、そのまま向かって帰宅…

ロバパンと、鶏胸肉250gと、札幌の中華屋さん

札幌で買ったロバパンのクリームパン。昨日戻って来た旅行カバンの中でペッタンコに。 昨日は食べる余裕が無くて消費期限切れになってしまったけど、寒いから大丈夫大丈夫。 昨晩、配偶者氏は↓これを食べながらボソッと「確かにしっとりやわらか」呟いていた…

ピカチュウジェット、かま栄のパンロール

ピカチュウジェット可愛いなぁ。どうせならこれに乗りたかった。那覇空港と下地島空港(宮古島)へ向かう機体らしい。 スカイマークは格安扱い?だった遥か昔に1度だけ利用したきりで(羽田発)、その頃より全体的にかなり良くなっていたと思う。 機内で頂いたキ…

美味しいお赤飯と雪だるま

この3日間で、一体何万歩歩いただろう? 朝食バイキング目当てで1日ごとに違うビジホにされていたものだから、その都度チェックアウトして10kg以上のカバンを担いで次に泊まるビジホへ移動して…気忙しくてぜんぜん休まらなかったよ。 でもまぁ 1日に軽く300…

元気で安心したけど、

介護施設で暮らしている、配偶者氏の父に会って来た。 痛い所も無さそうだし、凄く元気で安心したけど、面会時間たったの15分とは。 お互い会話が乗って来た辺りで「時間です」と、情け容赦無く遮られて面会終了。 コロナだから仕方無いけど切ないなぁ。 面…

痛い。

…くしゃみをしたり、大笑いをさせられると尚一層痛い。 何十年ぶりに、雪道で派手に滑って転んで右背中〜脇腹を強く打っちゃった。明日は動けるかな?動かざるを得ないけど。 「あー滑る滑る転ぶ転ぶ頭を打ったらおしまいだー」って、自分なりのとっさの判断…

散髪と梅の花と猫の日。

嫌々渋々泣く泣く髪を切りに行ったけど、さっぱりして気分良く帰って来た。 家から徒歩で往復約4km、適度な運動にもなったよ。 花粉症は、まだそんなに酷くない。奇跡だ…。 ↓近所の空き地に生えている梅(多分)の花が綺麗。 2月の初めぐらいにカルディを覗い…

糖質ひかえめブレッドと、締め付けない靴下

ちょっとスギ花粉の症状が出て来たかもしれない。 今のところ目はまだ痒くないけど、ティッシュの消費が勢いづいて来たよ。 ヤマザキの「糖質ひかえめブレッド」(やっと見つけた)、これだけ小さければそりゃあ控え目になるのも当然だろうさ。 ロイヤルブレッ…

苺シュークリームと、北条氏政と氏照のお墓。

今日もなかなか元気だったと思う。布団カバーとかシーツとか毛布とか、たくさん洗って気分がいい。 でも昨晩はずっとお腹がポコポコしていて、下し体質の自分には凄く珍しいことだった。 原因はブロッコリーの食べ過ぎだろう。 配偶者氏は重度のガス貯まり体…

寂しくて胸が張り裂けそう。

昨日はあまりに元気過ぎて上手く行き過ぎて、寝る前辺りに物凄く嫌な予感がしたのだけど、今朝もわりと寝起きが良かったし、お昼も体調良くて胃の調子も普通だったから「やれやれ気のせいだったわい」って機嫌良くよもぎ大福を食べ終わったところでふと下唇…

青さが戻って来てホッとした。

昨晩ふとco-opの冷凍豆腐ハンバーグが美味しかったことを思い出し、材料が揃っていたので適当に作って食べた。なかなか美味しかった。 ↓co-opの豆腐ハンバーグ。 今日は、年に3日あるか無いかのすこぶる調子のいい日みたいで、けっこう動けたと思う。当然、…

ハリスとヨリスと、Leicaみたいな缶入りチョコとプロテインバー。

↓台所のスポンジ。 「何これwいい加減に取り換えなさいよw」と言われて、そこで初めて「ああ確かに」って気がつく。 別にケチケチしているわけではなく、いつの間にかこんなになっているんだよな。 …消耗品の交換時が解らない病なのです。 何年前だったか。…

苺狩り。

毎日毎日あまりに睡眠の質が悪いので、以前試してよく解らなかったピルクルミラクルケアをまた買って来たのだけど、1週間飲み忘れていた。 寝る直前は歯も磨き終わっているし、なかなか飲むタイミングを掴めず困っている。 …で、今日は配偶者氏が知らぬ間に…

酷い胃もたれ

今朝もマーマレード味のランチパックを食べたよ。 朝食べると昼抜きか、その逆になることが多い今日この頃だけど、昨日より寒く感じたので午後に白石温麺も食べた。トッピングは全て残り物。 …なんだか胃もたれが酷い。食べなければ良かった。晩ご飯は抜いた…

おやつ色々、騎西城のつづき。

あんぽ柿もチョコバーカステラも「食品ロス削減にご協力を!」のお買い得品だけど消費・賞味期限ギリギリにも程があった。早いとこ食べきらなければ悪くなってしまう。 お陰で、今日のおやつ(ご飯だ)は↓こんなことに。 …でもまぁ、これだけ食べても500kcal行…