動物園

動物園

衣替えと植え替え

今日は衣替え(お洗濯)と植え替えで終わった。 風が強かったお陰で、洗って干してすぐに乾いてくれて捗ったよ。 合間にハオルチアの植え替えもしたけど、↓これは昨日植え替えたハオルチア キララ。 株の3分の1ぐらいが先日のミラーボールみたいなグズグズ状態…

見慣れない物を目の当たりにして

昨日は4月以来の胆石発作が来て、悶え苦しみながら朝を迎えた。 ははーん、りんごかりんとうを一気食いしてバチが当たったんやなと嘲笑ってる方もいらっしゃるかと思うけど、あれは6月半ばの写真で、実際はトーストを食べたけど写真がボケてしまい、間に合せ…

心の準備が出来たら

今日も家の中では冷房無しで快適。 外に出ると暑かったな。車に乗ってる間の外気温は、アスファルトの照り返し諸々で36度もあった。 また巨大ズッキーニを買いに所沢市の食の駅へ。 この前ほどの大物は無かったものの十分なサイズを3色見つけて、1色ずつ買っ…

手提げカバンまで食べようとする

蒸し暑いよりかはぜんぜんマシだけど、今日はちょっと寒過ぎたかもしれない。冷蔵庫の麦茶が半分凍ってしまった。 こんな日は草食ペットの最古参氏が食欲を失うので、刻んだカブの茎に熱湯を回しかけて少し冷ましたのを出してみたところ、ただ刻んだだけでは…

鳴き声を聞いたことが無い。

今日も暑かったけど、風が強めで昨日ほどつらくなかった。 …でも何故か急に思い立ってシュウマイなんか作り出してしまい、小麦粉を捏ねたり包んだり蒸してる内に汗だく。蒸し料理は冬場に限る(教訓)。 出来上がったシュウマイのつまみ食い(6個も食べてつまみ…

室温28度もある。

まだ5月なのにもう真夏だ。 14時頃に風向きが変わってしまったのか無風状態になって、その辺りで最高気温(32度)行ったみたい。死ぬかと思った。 23時現在の外気温は22度っぽいけど、室温28度もある。コ呂す気か。 西日で外壁が温められたせいだな。先が思い…

お猿さんの時もそうだった。

今日は1日ずっと涼しくて過ごし易かった。良く眠れたお陰で身体の具合も良かった。 ただ、明日の最高気温32度で一気に調子を崩しそうで不安だな。 朝ご飯は「佐渡牛乳のミルクバウムクーヘン」。 ローソンで5月13日から「新潟美味しいもの巡り」を開催してる…

ペロッとしてる。

昨晩(今日の未明だった)は珍しく足の裏が火照ってなかなか寝付けなかったので窓を全開にして寝たところ、目覚めた時に酷く怠くて二度寝三度寝しても怠いままだった。大雨で低気圧だったせいもあると思う。 どうにも頭が回らず、爪を切ったら髪の毛を洗う時に…

32〜33年は経ってる。

今日はお友達から「ノートパソコン買うとしたらどういうのがいいかな?」と相談されて、知識が無い上に語彙が貧困過ぎて解り易く説明出来なかったので、配偶者氏に助けを求めて何とかなってホッとした。 お友達は職場仲間だったのだけど、勤めていた会社で元…

悩み中。

今日は張り切って色々やってたけど失敗に終わったので思い出したくもない(笑) カイガラムシが湧いたり茎が枯れたりと災難続きだった属がよく判らない謎の人、小紫の花がやっと咲いた。 2022年4月に蕾が出たけど、カイガラムシ退治の薬を撒いたら咲かずに落ち…

ニラ乗せ過ぎ

昨日よりは調子良かったかな。涼しかったお陰だと思う。 …そう言えば、あの日からずっとブログに貼りたい写真をアップロードする時にスマホを再起動させないと必ず失敗して面倒臭い。 パソコンでやれば失敗しないけど、理由は判らない。 ↓あの日。 今朝はう…

「あられ」「のりまき」「せんべい」

熟し過ぎてフニャフニャになってしまったルビーレッドキウイ。 腐ってるんじゃないかと思って恐る恐る食べてみたけど大丈夫だった。甘くて美味しかった。 中宿商店街のつづき。 商店街から歩いてすぐの東板橋板橋公園に板橋こども動物園がある。 自分の実家…

何気ないどうでもいい後腐れの無い

わっ!お風呂場で髪の毛を染めてたらこんな時間になってしまった。 これから配偶者氏が会社から帰って来るので晩ご飯の用意をしなければ。もう作ってあるので温めるだけだけど。 ↓智光山公園こども動物園の売店で配偶者氏が買ったキボシイワハイラックスのポ…

次はもう1つ大きいサイズの

窓を開けていられないほどの長時間降り続ける大雨は久しぶりだったな。雷も怖かった。 こんな天気では巨大草食獣おしめ坊やもベランダで日向ぼっこさせられず1日お家(ジャンボたらい)の中だったけど、突然ξプォ〜ンξと激臭が漂って来たので様子を見に行った…

今日は「象の日」だって、

けっこう強めの雨が降るさいたま市。肌寒い。 ずーっと何か大事な事を忘れてるような気がしてモヤモヤが募ってたけど、思い出した。ガラクタを箱にしまっておくためのプチプチを買い忘れてたんだな。道理で片付けが進まないわけだ(笑) 昨日、ステラタウンの…

ブチャッと潰れてカピカピに乾いた

予定通りお昼に冷凍室と野菜室の掃除を始めたけど、引き出しを抜いて本体の奥の方を掃除したことは一度も無かったような気がした。 それで物のついでに始めてはみたものの、特に一番下段の野菜室は最深部になかなか手が届かず、しかも…多分、太古の昔に野菜…

咳も止まって熟睡出来た

お昼過ぎに新しいオーブンレンジがやって来たけど、箱が大き過ぎて重過ぎて台所まで運べなかったので、配偶者氏が帰宅するまで放っておいた。 …それで、晩ご飯の後に設置して貰っていたらこんな時間に。日付が変わってしまう 智光山公園こども動物園の地面に…

実感が沸かない。

オーブンレンジ壊れたこと完全に忘れてたな。低気圧頭痛でそれどころじゃなく寝てたよ。 お昼休みの時間に配偶者氏が「買うならどれがええん?」と、Amazonのリンクを送って来て思い出した。 天板も焼き網もまだまだ綺麗だから実感が沸かない。使い倒したっ…

愛着ある物に限って寿命が短い

今度はオーブンレンジが壊れたよ。晩ご飯前まで使えてたのに、牛乳を温めようとしたらエラーが出た。 調べてみたら、インバータという場所?部品?が壊れたみたい。 …何故かふとクッキーでも焼こうかなーと思って、ほんとについ今さっき素焼のナッツを買って…

快適だったな。

今朝もやっぱりぜんぜん声が出なかったけど、朝のアイスコーヒーを1杯飲んだら出るようになった。 約1年ぶりの智光山公園こども動物園(狭山市)。 この前レスキューTシャツを買ったミスターマックス(群馬県前橋市)のペットショップに何故か↑ここのポスターが…

どうかこのまま無かったことに

昨日の寝る前、左目に腫れぼったさを感じて鏡を見たら、ほんとに腫れてた。 上瞼はそうでもないけど、ちょうどクマの出る辺り…、頬っぺたの真上辺りが殴られたみたいに腫れて少し熱を持ってる。 …しかし次から次へと災いが。これが呪いと言わずして何と言え…

シラコバトなのかジュズカケバトなのか

八潮市の道路陥没の救出復旧作業が難航してるな。巻き込まれた男性があまりにも気の毒だ。 家の辺りは下水に影響出なかったけど、災難というのは明日は我が身だから身につまされてやりきれない。 最近どうも寝付きが悪くて、昨日(今日か)はとうとう一睡も出…

殆ど会えたはず。

今日は寒くなるよ〜と脅されてたわりに大したこと無かったよ。日が暮れてからは寒くてかなわん。 何かゴチャゴチャ書き綴ってたのだけど操作を誤って消えてしまい、ショックで何を書いたか忘れてしまった。もうおしまいだよ。 今日の朝ご飯も昨日に続いて頂…

意外と珍しかった。

さいたま市は乾燥注意報が出てるけど、窓を開けるとやけに湿っぽい匂いが漂って来るので調べてみたら湿度80%近い。 確か「月下の棋士」に登場するロシアから亡命して来た三国イワンの生まれ故郷は、冬は壁一面に新聞紙を貼り付けておかないとキノコが生えて…

実在したんだねぇ(笑)

昨日は惑星直列だったかな。 特に何も無かったな。 今日もこれと言って何も無い面白くない1日だったけど、自ら面白くしない限りずっと面白くないことは解ってるのだけど、脳味噌が上手く動いてくれない。 ↓この前、蕨のアジア食材店で見つけたミルキーっぽい…

せっかく気に入ったのに。

昨晩は話の流れで魁力屋の期間限定 北海道濃厚味噌らぁめんというのを食べに行くことになり、ピリ辛でチャーシューもとろとろで凄く美味しかったので「いつ終了するか判らんけどさすがに明日ってことは無いだろうから近い内にまた食べよう」って約束したんだ…

大笑いしながら喜んでいた。

今日は配偶者氏の誕生日。特に何もしなかったよ。 自分は昨日早起きしてしまったお陰でぐっすり眠れてかなり元気になったけど、めまいだけはどうしても治らない。 朝ご飯はツルヤのパン売場で見つけたベーグル。 1個99円は安いよね。 3種類買って来た内の2種…

まん丸の鳥の巣

また雨だ。0時頃には止むみたいだけど。 配偶者氏の帰宅が今日の午前1時近かったので、こういう時の方が自分は慌ただしいよ。お陰で自分だけ晩ご飯を食べ忘れた(笑) 顔の湿疹は殆ど引っ込んだけど口元だけ長引いている。 くしゃみやあくびをするたびに治りか…

使用頻度が高くなりそうな予感

昨日、配偶者氏が会社帰りにパンまつり皿(白いスマートボウル)をシールと交換して来てくれた。 今年は1個につきシール30点だったのに、どの年よりも楽に集まったよ。 それもこれもデイリーヤマザキの高得点割引商品(手作りパン&おにぎり系)のお陰だな。 こ…

いつの間にか日が暮れていた

日記を書く時間が無いな。これから忙しい。 日中は普段通り忙しくも何とも無かったけど、いつの間にか日が暮れていた(笑) …果たして笑い事なんだろうか?段々憂鬱になって来たよ。 ↑智光山公園こども動物園のワオキツネザル。何故かうなだれていた。