2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

瞼が勝手に閉じてしまう(笑)

日記を書いている途中で完全に寝落ちしていたみたい。 そのせいで時間が無いから簡単に済ませてしまおう。 お昼はしっとりメロンパン。 ほんとに目を開けていられない汗 今日のアベンジャーズベビチはストレンジ氏とスパイディ。 多少は書き留めておきたい事…

ソーの方が好きだった

今日も涼しくて元気に過ごせたな。 でも10時に緊急地震速報の試験放送が聞こえて来て、解っちゃいるけどやっぱり怖くてドキドキしてしまった。 何度聞いても慣れない…、毎回同じ話をしているような気がする。 朝ご飯は、ベイシアプレミアム別海のおいしい牛…

常にシオシオしている。

今日はお昼30℃まで上がったみたいで、でもカラッとした空気で風もあって涼しかったな。 …30℃で涼しいなんて思ってしまう感覚がもうどうかしているけど、実際に気持ち良く過ごせたし洗濯物もすぐ乾いてくれたし、いい日だったよ。 ↓サボテン団地で見つけたハ…

一番好きなのに💢

気圧が低くて頭が痛かったけど、一気に涼しくなったお陰で一息つけたよ。 また明日から暑くなるのかー…。 深谷の帰りに寄ったスーパーで、サクランボと見間違えて悲しかったミニトマト。 ただ、ミニトマトだとしても↓この量で299円は安いから買って来た。 QB…

ただのゴールドとの違いが判らない。

今日みたいな曇っていて湿度の高い暑い日は、おしめ坊や(巨大草食ペット)の機嫌が悪い気がする。ずっとソワソワしているから宥めるの大変だった。 昨日、玄関前で見つけたカミキリムシ。ラムネ色の脚と触覚が綺麗だ。 お尻の形がドッシリしているので、在来…

そう言えば来月なんだな。

今日はお昼も暑かったけど、夜になってからも暑くて絶望しているところ。 扇風機をつけても暑い。 今朝は9時頃に起床。 昨晩は配偶者氏が21時頃に寝てくれたので自分も安心して熟睡出来ると思いきや、まーた何ヶ所も蚊に刺されてしまった。 …今さっきも刺さ…

風さえ入って来ればなんてこと無い感じで、

「行き詰まる」という感覚は非常に良く理解出来るというか、ここ数年の自分がまさにそれなのだけど、こんな弱ったメンタル(スランプ?)の時にお客さんの大切な物を預かるのって怖いな。 少しでも「自分、なんかおかしいぞ」と感じた時の依頼は丁重に断るよ。…

ピーマン炒めご飯を食べて元気になった。

さいたま市の気温は予報通りほんとに33℃まで上昇して、それでも今日は風(温風だけど)があったお陰で氷水を飲みながら冷房無しで過ごせてしまった。 近所のお友達に「今日は冷房つけてる?」…かどうかを訊いたら「今日はさすがにつけてるよー」とのことで、節…

ハオルチア桃源郷の花が

今日は日記を書く時間が無い。もう23時半過ぎてるじゃないか。 今朝はモクモクの曇り空。 今朝はスーパーの見切り品コーナーで見つけた「かわいい牛乳パン」を食べた。 これ、前にも食べたことあると思う。長野で買って来たんだったかな。 美味しかったけど…

明日もおいで。

今日のお昼は外から水の匂いが漂って来るぐらいジメジメしていたわりに雲の少ない青空だったな。 風が吹いていたお陰で冷房は要らなかったけど、ちょっと動くと汗が出た。今は少し肌寒く感じる。 配偶者氏は今日も頭が痛いとのことで、どうも寝冷えっぽい。…

結局ぜんぶ美味しかったな。

今日は目が覚めた瞬間からおかしくて、頭は痛いしお腹まで下すし、それを配偶者氏にLINEで伝えたら「ワタシも今日はずっと頭痛が酷くて目を開けてられん」とのことで、ほぼ定時で帰って来てすぐに寝てしまった。 お昼に食べたフジパンのメロンコッペ。 メロ…

6月8日は

今日は曇っているのにけっこう暑かったけど、さいたま市は24〜25℃だったのか。信じられない。 風が無くて蒸し蒸しするので、気持ち悪くて氷水ばかり飲んでいたよ。 ↓十代の頃「さすがに投げ捨てちゃイカンでしょ(※歌詞)」って、モヤモヤしながら聴いていた曲…

眠くて眠くて眠くて怠くて

家の玄関前の壁にカメムシが1週間ぐらいずっと貼り着いたままで、息を吹きかけても触覚はピクリとも動かないし、どうも死んでいるっぽい。 よりによってどうして家の前で死ぬんだ…。 ↓触れると写真が大きくなるから虫の苦手な人は注意ですよ。 昨日は栃木市…

即、諦めた。

久々のまともな土曜日休みだったわい。 配偶者氏は昨日からハイテンションで、「良さそうなお店を見つけた!」とのことで(笑)、朝の8時半に出発。 東北自動車道下りの利根川橋を渡る直前で事故があり、暫く渋滞にはまってしまった。 普通車3台の追突だったの…

ポンコツにしてはよくやったと思う。

朝一の北海道メロンソフト(セイコーマートの)が美味い。 昨日イオンネットスーパーで見つけて食べるの凄く楽しみだった。 お昼はミニ多胡麻(黒ごま煎餅)を食べたよ。お菓子食べ過ぎ。 お茶は小豆茶。 一昨日の夜、突然生理が始まってしまった。どんどん周期…

蕩けかけの万象錦

足の指2本はまだ少し腫れているけど、昨日よりも痣が薄くなった。 爪先に力を入れもそんなに痛くないし、指も動かせるようになったので骨は無事だったっぽい。 初日もブランブランはしていなかったから「大丈夫だろ」とは思っていたけど痛かったなぁ。 お昼…

もう大丈夫じゃないかな。

足の指2本の怪我は、配偶者氏が「怖いから見せないで」と逃げ回る程度にはグロいし、まだ布団が触れたりするとズキーン!と痛みが走って心臓に悪いし、歩き難さもあと少し続くと思うけど、もう大丈夫じゃないかな。 そして、まーた順調に増えて来たハオルチ…

クリスマスキャロルというアロエ

昨日ブロックにぶつけた足指の怪我は思っていたよりも重症だったみたい(笑) 人差し指だけで無く中指も腫れ上がって来て、黒紫に変色してしまった。 シャワーのお湯が指先に触れるだけで痛くてずっとジンジンしている。 幸い擦り剥いてはいないけど、内出血だ…

「コモモ」という品種

今朝の緊急地震速報には驚かされたな。 配偶者氏はちょうど出勤前のシャワー浴び中だったみたいで、自分はぐっすり寝ていたけど枕元でキュインキュイン始まったからびっくりして飛び起きて「これから大きい地震が来るみたいだよ!」「えっ」って感じで身構え…

今日はそれさえ忘れてしまったので、

長かったような意外と短かったような配偶者氏の休日返上繁忙期も何とか終わったみたいだ。お疲れ様でした。 「休みの日はちょっとでも外出しないと仕事して家に帰って来て晩ご飯食べてちょっとゲームするかネットするか漫画を読んで寝るだけの状態が地続きに…

このまま育ててみよう。

芋けんぴを食べ過ぎて晩ご飯抜き。 この日記を書いている途中で寝てしまったようで、日付が変わるまであと10分しか無い(笑) いつぞやの小紫と同じ症状で茎が折れてしまったグラプトペタルム ペンタドラム。 葉っぱの方はそのまま挿しておいたら根っ子が出た…