「コモモ」という品種

今朝の緊急地震速報には驚かされたな。

配偶者氏はちょうど出勤前のシャワー浴び中だったみたいで、自分はぐっすり寝ていたけど枕元でキュインキュイン始まったからびっくりして飛び起きて「これから大きい地震が来るみたいだよ!」「えっ💦」って感じで身構えていたけど、さいたま市はまったく揺れを感じなかった。

 

そして15時半頃。ベランダでのんびりしていたおしめ坊や(巨大草食ペット)におやつのリーフレタスを食べさせていたら、予報よりも早く土砂降り雲が近づいて来て雷も落ちて、慌てておしめ坊やを担いで家に避難させる時に足先をブロックの出っ張りにゴツッと引っ掛けてしまい、みるみる右足の人差し指が青く腫れ上がって来て、今は踵だけしか地面に着けられず歩き難い。

少しでも動かそうとすると電撃が走る。骨が折れてたらどうしよう(笑)

 

昨日は前から寄ってみたかった「から〜ぜ」という伊勢崎市のJA農産物直売所で、約1週間分のご飯材料を買って帰って来た。

キャベツは相変わらず高めだったし小松菜もそこそこいい値段だったので、今週のおしめ坊や達の主食は安かった水菜、おやつはリーフレタス。

からか〜ぜ

↓ハナタレに見えたよ。

リナレタス

サボテン団地近くのデイリーヤマザキにも寄ったら、「しあわせいっぱい よりどりみどり メロンパンフェア」開催中だった。

残念なことにデイリーホットの方は全種類売り切れで、袋パンの↓うずまきメロンデニッシュを買ってお店を後にした。

うずまきメロンデニッシュ

メロンクリームが美味しかった。

うずまきメロンデニッシュ

昨日のサボテン団地は新鮮?なハオルチアが豊富で、「コモモ」という品種が特に綺麗で安かったんだよな(700円)。 

何と何の交配種かは判らないし、「小桃」なのか「子桃」なのか外国の言葉なのかも判らない。

ハオルチア・コモモ

ツヤツヤで美味しそうだ。

ハオルチア・コモモ

怪我をして気が滅入って来たので、これからゲームをやりながら寝落ちることにしよう。

The Beach Boys - Kokomo (Official Video), Full HD (Digitally Remastered and Upscaled)

ライフスタイル - ブログ村ハッシュタグ

ブログランキング・にほんブログ村へ