昨日よりも暑くて参ってしまった。さいたま市は21℃まで上がったみたい。
室温は24℃で、洗った髪の毛をドライヤーで乾かしてるだけでシャワーを浴び直したくなるほど蒸し暑かった。
花粉症の目の痒みも酷くなり配偶者氏まで目を擦り出したので、食料買い出しの途中でアレルギー用の目薬を2つ購入。
今日は午前中にガラクタ整理を少しやっただけでおしまい。
↓ガラクタ活用法。ハオルチア覇王城の植木鉢に「鬼武者」の織田信長ミニミニフィギュアを挿してみた。
「覇王」ならば項羽と劉邦の項羽が正解だろうけど、↓ボトルキャップサイズの項羽フィギュアはこの世に存在しないような気がする。見つけきれてないだけかな。
それにここは日本だし、自分にとって覇王→信長の野望 覇王伝だから↓これでいいのだ。
他の人達は今年に入ってから水を撒く毎に少しずつふっくらして来たけど、覇王城はずっとシオシオで悲しみに暮れていた。
それが一昨日たっぷし水を撒いたら急に息を吹き返して、勢い余って葉っぱがビロ~ンと広がってしまった(笑)それでも死なれるよりはいい。
カプコン ボルヴィック×鬼武者3 ボトルキャップコレクション 織田信長
餃子の王将でお昼ご飯。回鍋肉定食を注文。
まだキャベツが高いのでお得感満載で美味しかったけど、胸焼けが…。キャベツは胃にいいはずなのに。
配偶者氏はダブル餃子定食を食べてたよ。
ごちそうさま。
明日も片付け頑張ろう。