明けて早々、

年明け早々、ここまで大きな災禍が訪れるとは考えもしていなかった。

大晦日の川越2023

北陸の皆さん、ブロガーさんのご無事を祈るばかりです。

大晦日の川越2023

川越の時の鐘が鳴らなくなってからというもの、大晦日は大体おびんずる様(蓮馨寺)の除夜の鐘を聞きながら年明けを待つようになったのだけど、去年は間に合わなかったんだよな。

今年は何とか間に合った。

例年通り年越し餃子を作って食べた後に川越へ向かい、2時間30分〜40分ほど寺社巡りをして帰宅は1時50分時頃だったと思う。

晦日の散策は毎年凍えるほど寒いので、マグマのホッカイロや手袋を用意して行ったけど、自分の住んでいるさいたま市は靄りつつも晴れていたのに、川越の道路は夕立の後みたいにびしょ濡れで空気が蒸し蒸ししていた。

そのせいでコートを脱ぎたくなるほど汗だくになってしまったところに突然冷たい強風が吹いて来て、危うく風邪をひくところだったよ…。

大晦日の川越2023

今朝は7時半頃に起床。

茹でうどんと賞味期限近い味付きお揚げが10枚もあったので、お雑煮は止めて年明けうどんを作った。

お揚げ1人5枚の豪華版。ごちそうさま。

年明けうどん2024

うどんを食べた後はひたすらのんびり過ごして、「割り引き伊達巻を探しにスーパーにでも行くか」…って矢先の地震だった。

ライフスタイル - ブログ村ハッシュタグ

ブログランキング・にほんブログ村へ

上田城のつづきでも書くか。

今日もずっとボンヤリしていた。

お陽様がまったく姿を見せてくれず、底冷えのする憂鬱な1日だったけど、お布団に潜っていればわりと幸せだよな。

 

日曜日に上里カンターレのパン屋さんで買って来た栗のパンとトナカイのパンを朝(お昼近かった)に食べた。

お店で見つけた時のトナカイさんは凄く可愛かったのに、なんだか目が虚ろで怖い(笑)一体どうしちゃったんだろう。

トナカイパン

さて、上田城のつづきでも書くか。

上田城跡公園の県宝 西櫓。中には入れない。

上田城跡公園(西櫓)

  本丸西櫓

  本丸には7棟の櫓がありました。いずれも元和8年(1622)真田信之の松代転出後に上田城主となった仙石忠政が行った、寛永3年(1626)からの上田城復興工事の際に建てられました。現在、本丸の東西虎口には隅櫓が3棟ありますが、南櫓・北櫓の2棟は、明治維新後、他所へ移築されていたものを現在地に再移築したものです。西櫓のみが寛永期の建築当初の部材を残し、外観もほぼそのままの姿を残す西櫓は全国的にも貴重な建物であり、昭和34年には南櫓・北櫓とともに長野県宝に指定されました。

  櫓の構造は桁行5間(約9m)梁間4間(約7.2m)の二重櫓で、主要材は松と栂です。屋根は入母屋造で本瓦葺き、外壁は下見板張りで一部を白漆喰の塗籠としています。

  窓は「武者窓」という形式で、突き上げ戸が取り付けられており、棒で突き上げてすばやく開けられるようになっています。

  1階の狭間(矢・弾丸を放つための窓)は、いずれも下方の敵を狙いやすいよう低い位置に開けられています。南・北方面では左から縦長の矢狭間が一つと、正方形に近い鉄砲狭間三つが並んでいます。また西面では、左側に矢狭間が一つ、その右に鉄砲狭間が並んで配置されています。

 

  長野県 地域発 元気づくり支援金

上田城跡公園(西櫓)

…こんな感じ。

西櫓の手前から見下ろした真田神社

上田城跡公園(真田神社)

東虎口櫓門。

上田城跡公園(東虎口櫓門)

本丸跡。

この辺はまだ少し紅葉が残っていて、立派なカメラを持ち歩いている人達がそこそこ居た。

上田城本丸跡

ライフスタイル - ブログ村ハッシュタグ

ブログランキング・にほんブログ村へ

真田神社のつづきのつづきのつづき。

砂漠の宝石だけど、耐寒マツバギクのくせして寒さに耐えられなかったみたいで、ほぼ全滅してしまったよ。

マツバギクはもういいや。思ったより花も咲かせてくれなかったし。

↓元気だった頃の砂漠の宝石。

昨日は、ツルヤ(群馬県前橋市)の前に上里カンターレ(埼玉県上里町)にも寄ってみた。

上里カンターレ

何故か買ってくれた熊ちゃんポーチ付きクリスマスお菓子の詰め合わせ(笑)

上里カンターレ焼菓子ラッピング

もふもふ。

上里カンターレ(クリスマス焼菓子)

前橋のツルヤで見つけたクリームたっぷりの牛乳パン。上田市(長野県)の店舗では見なかったと思う。

サンチ牛乳パン

1個683kcalだって。

朝に食べて出勤した配偶者氏から「○ちゃん牛乳パンもう食べた?カロリーやばいよ。ちゃんと見て買えば良かった」と後悔のLINEが来て、ほんとにヤバくて食べたくなくなっちゃった(笑)

SANCHI牛乳パン

味はとても美味しかったけど(食べたんか)、半分で止めておけば良かったと思う。胃もたれが酷過ぎて晩ご飯を抜いたよ。

サンチ牛乳パン

…で、真田神社のつづきのつづきのつづき。

…と言っても、

真田神社(アマビエ様)

あとは本殿と、

真田神社(本殿)

真田井戸ぐらいしか写真撮ってなかった。

真田井戸

真田井戸

この井戸からは、抜け穴があって城北の太郎山麓の砦に通じていた。敵に包囲されてもその抜け穴より兵糧を運び入れるにも、城兵の出入りにも不自由しなかったという。

上田市木 一位の木 製

ライフスタイル - ブログ村ハッシュタグ

ブログランキング・にほんブログ村へ

上田城跡公園(真田神社)のつづきのつづき。

↓昨日、茨城県かすみがうら市まで貰いに行ったセイちゃんカレンダー。家からかすみがうら市まで約85km。

去年は忙しくて貰いに行けなかったので、喜びもひとしおみたいだよ。

セイミヤ2024カレンダー

↓昨日の日記。

↓セイちゃん。

セイミヤ2024カレンダー

青木村産業祭で買って来たアオキノコちゃんカレンダーも、コロナ等々色々あって5年ぶりぐらいのご対面だ。

家から長野県青木村まで約200km。

アオキノコちゃん2024カレンダー

セイミヤのパン売り場で見つけた巨大メロンパンは、ファミマのザ・メロンパンよりも遥かにふわふわ食感だった。

セイミヤのメロンパン

↓ファミマのザ・メロンパン。

たまの贅沢の紅まどんなは、昨日のポケットファームどきどき つくば牛久店で見つけた。

食べるの勿体無くて、でも早く食べないと美味しくなくなってしまうし、さっき泣く泣く食べた。

昨シーズンは大はずればかりで悲しかったけど、今シーズンはいきなり大当たり。

これ以上美味しいのにはもう出逢えそうも無いし、紅まどんなは↓これで食べ納めにしようかな。

紅まどんな

…で、上田城跡公園(真田神社)のつづきのつづき。

真田神社

祭神は歴代の城主で、真田氏→仙石氏→松平氏

真田神社

青年 眞田幸村(信繁)公の像。

真田神社

今日で真田神社の日記を終わらせるつもりだったのに、日付けが変わってしまう…。

ライフスタイル - ブログ村ハッシュタグ

ブログランキング・にほんブログ村へ