駄菓子の松茸と、食用の石蓮花(朧月・グラパラリーフ)。

むかし駄がし「まつたけ」。

道の駅宇都宮ろまんちっく村で見つけて、形が面白いので買ってみた。

かりんとうみたいに硬いお菓子かと思ったけど、同じ駄菓子の黒棒みたいな食感。

駄菓子まつたけ

後味に妙な清涼感があるので、原材料を見てみたらハッカ油が入っていたよ。

ぜんぜん普通に美味しく食べられるけど、違和感はある。

駄菓子まつたけ

佐原の大祭の帰り、道の駅発酵の里こうざきで見つけた食用の石蓮花(朧月 グラパラリーフ)。

大昔に談合坂SA(上り)の農産物テントで買ったグラパラリーフが弱々しくなって来たので、新しいのを足そうと思っていた。

石蓮花

お盆にばら撒いて、小さい葉っぱが出るのを待っているところ。

石蓮花

談合坂SAのグラパラリーフを2~3枚食べてみたけど酸っぱ過ぎて食べきれそうもなく、上の写真と同じようにして株を増やし、草食ペットに食べさせようと思ったのが多肉植物を育てるようになったきっかけ。

ハオルチア(原産地では食べるらしい)も食べさせるの前提で安くて大きな名無しの鉢を主に育てていたけど、いつの間にか品種名のあるのも増えていた。

グラパラリーフは食べ物として認識してくれず大失敗、ハオルチアは思っていたよりも増えないので、ペットのご飯にするのは諦めてしまった。

ブログランキング・にほんブログ村へ